活動履歴
2005年
- - 4月 -
- 「ローカルヒーロー」を通して、子どもたちに地域の魅力を語りかけようというコンセプトのもと、加茂市の春の訪れを告げる市の主催イベント「第39回加茂雪椿まつり」にて初登場
- - 8月 -
- TeNY「新潟一番」にて特集を組まれる。イベントで上映される映画の撮影風景や学生を交えての練習の模様が放映される
- - 9月 -
- 第35回新潟ブロック協議会に登場 アニメ・特撮ソング界の重鎮ささきいさおさんと夢の共演
- (社)加茂青年会議所主催イベント「小京都十五夜ものがたり」出演市内小学校の総合学習とコラボレーションしたスピリットカードをイベントにて配布。第一回映像作品「熱血魂!カモレンジャー誕生」を上映
- - 10月 -
- 生協まつり出演
2006年
- - 4月 -
- UX「陽気なトランポリン・ローカルヒーロー特集」出演
- 「第40回雪椿まつり」出演新キャラクター「ソウルドラゴン」登場
- - 5月 -
- 加茂駅前商店街イベント(以降、毎年出演)
- - 6月 -
- 加茂市健康課主催 歯科促進イベント「歯っぴいスマイルかも」出演(以降、毎年出演)
- - 8月 -
- 特別養護老人ホーム「平成園納涼会」出演
- NHK「おはよう日本」出演地域の子どもたちに伝統・文化を伝える活動が全国に生放送される
- - 9月 -
- 「ふるさとロボコンチャレンジカップin県央」に登場
- (社)加茂青年会議所主催イベント「小京都十五夜ものがたり」出演地域に古くから伝わる「加茂次郎義綱伝説」をモチーフにしたショーを開催新キャラ「カモシルバー」登場、悪役「黒鳥兵衛」登場スピリットカードのキャラクターを一般公募し、たくさんの応募がある。第二回映像作品「うまれかわったグリーン!ねらわれた熱血魂!」を上映
- 毎日新聞「地域この人」に掲載
- 「Yahoo! NEWS」にカモレンジャーに関する記事掲載
- - 10月 -
- 加茂市五番町イベント「ごっつお祭」出演(以降、毎年出演)酒の戦士「クマレッド」登場 後にマスクが新調されたコンプリートバージョンの存在も確認されている
- 新潟経営大学主催「経大祭」出演(以降、毎年出演)悪役チームによる「極悪戦隊アクレンジャー」の結成など、今では考えられない演出だった。
- - 11月 -
- 東京ドームシティ「第2回大にいがた物産展」出演東京の方々の度肝を抜く。岡山県玉島市より「タマシマン」が応援に駆けつける。
2007年
- - 4月 -
- 「第41回加茂雪椿まつり」出演子どもたちが感情移入できるキャラクターを!という発送から、夢見る女の子「あおみちゃん」登場
- 新潟ふるさと村「チューリップまつり」出演
- - 6月 -
- (社)加茂青年会議所主催イベント「小京都を楽しむ会 AKARIBA 2007 プレイベント」出演加茂文化会館大ホールにて、地元よさこいチームや大学生・短大生など総勢100名以上の出演者でショーを開催。第三回映像作品「俺は川の戦士!蒼き熱血魂はクールに燃える!」を上映
- - 7月 -
- 新潟白山神社「奉納演芸」出演
- - 8月 -
- (社)加茂青年会議所主催イベント「小京都を楽しむ会 AKARIBA 2007 」出演新キャラクター「カモイエロー・カモピンク」登場おどり・あかり・カモレンジャーのコラボレーションで、地域の情緒・風情・活力を伝える。地域にさまざまな効果をもたらしたイベントとして、多くのマスコミから賞賛される。
- - 10月 -
- 加茂警察署・田上自動車学校主催「交通安全フェスタ2007」出演。(以降、毎年出演)
- 加茂社会福祉協議会主催「第1回かも福祉フェスティバル」出演。(以降、毎年出演)
- 新潟万代シティにて「第10回新潟市民健康福祉まつり」出演。
- - 12月 -
- 加茂市穀町商店街イベント「穀町すすはらい」登場
2008年
- - 4月 -
- 講談社発行雑誌「FENEK(フィネック)」ご当地ヒーロー特集に新潟県代表として掲載。
- 「第42回雪椿まつり」出演。カモレンジャーを含む20種類以上のキャラクターが登場し戦う「キャラクターバトル」を開催
- - 7月 -
- 燕三条地場センター「名物あつまれ北信越」出演。
- - 8月 -
- 日本テレビ「24時間テレビ」新潟会場イベント出演。
- - 9月 -
- 新潟日報「カモレンジャー映画・撮影快調」掲載。
- - 10月 -
- 晋遊舎「エンタテインメントDash」全国ご当地ヒーロー特集に新潟県代表で掲載。
- - 11月 -
- TeNY「新潟一番 小京都加茂特集」出演。
- 朱鷺メッセ「うまさぎっしり博」出演。
2009年
- - 1月 -
- 新潟日報 新年特別号「ゆるきゃら特集」掲載。
- - 2月 -
- 新潟市広報「新潟情報」掲載。
- - 3月 -
- NHK教育「青春リアル」放送開始カモレンジャー新人メンバーを長期取材した番組がスタート
- - 4月 -
- 「第43回雪椿まつり」出演。職業体験をテーマにショーなどを開催。新キャラクター「ポストマン・ポリスマン」登場
- - 5月 -
- TeNY 「新潟一番 ローカルヒーロー特集」生出演。
2010年
- - 4月 -
- 「第44回雪椿まつり」出演
- - 9月 -
- (社)加茂青年会議所主催「AKARIBA 2010」出演「カモレンジャフィスティバル」開催第六回映像作品「」を上映
- - 11月 -
- 「新潟健口文化フォーラム」出演
- 加茂商工会議所主催「商工フェア2010 とっておきの加茂☆秋物語」出演
- 「オンモッシェライブ」出演ロッチ・鳥居みゆき・超新塾・髭男爵・シャカ・コア・我人祥太と大喜利などで共演。
- - 12月 -
- 朱鷺メッセ「うまさぎっしり博」出演
2011年
- - 4月 -
- 「カモンクエスト2011」出演加茂山で大規模なトレジャーハンティングを開催。「レジェンドフォーム」初公開!
- ハード オフ エコスタジアム「ベースボールフェスタ」登場県内のゆるキャラと共演。
- - 5月 -
- 万代シティ「キッズフェスティバル」出演ゴーグルファイブの主題歌でおなじみMOJOさんとの共演を果たす。
- - 6月 -
- 新潟ふるさと村 「AKARIBA2011 -夏-PRイベント」出演
- (社)加茂青年会議所主催「AKARIBA2011-夏-」出演
- - 9月 -
- 新潟ふるさと村 「AKARIBA 2011 -秋-PRイベント」出演
- (社)加茂青年会議所主催「AKARIBA2011-秋-」出演第七回映像作品「」を上映。
その他、地域のイベントや多くの幼稚園・保育園に慰問しております。
また、越後ジャーナル・Kenoh.com・FM NIIGATA・FM PORT・BSN ラジオなどで多数の掲載、出演をさせていただきました。